つりとお魚とデザインと

釣りと自然が大好き。金魚やメダカの飼育、
土いじりをしています。
癒やしとお楽しみを求めて、
お気楽にやってます。

5月29日、札幌市厚別川の直前情報

5月29日、厚別川視察! 21日から22日に北海道胆振地方への釣り記の前に、川釣りの直前情報! 昨日29日のお昼過ぎに、厚別川へ偵察に行ってきました。チャリで激走し太ももパンパン(笑)  そんなことはさておき、川の様子をアップします。撮影忘れました...写真なしです。 まずは水の流れですが、非常にキレイ。濁りなどなく釣りやすいです。雪解け水など増水の影響はあまりないですが、流木や枯れ葉が、あちこ…

底面ろ過装置の作成のつづき

底面ろ過装置の作成の続きです 前回は、材料を買い揃えました。いよいよ加工と組立を解説します。  まずは容器。柔らかいスポンジでよく洗います。製造時の油分などがついていることがよくあるので、よくすすいでください。もちろん洗剤は使いません。  次にプランターコーナーでゲットした網を大きさに合わせて切ります。これはカッターで簡単に切れます。少し大きめに切ってからサイズを微調整。底の方にピッタリ隙間なく…

つりしんバスツアー総評

留萌沖堤防・つりしんバスツアー 留萌沖堤防・つりしんバスツアーのまとめ感想です。  ツアー全体はとても快適でした。旅行主催がこの手の行程に慣れていて、天候悪化の場合の対応とか素早くて驚きました。爆風の中、外でバイキングなんかできやしなかった。そうなったら昼ごはんは無し。風を避けられる屋外でミニバーベキューは旨かったです。  また、支給された竿一式には、既にブラーが結ばれていて、予備も竿にくくりつ…

5月15日白老港にて、続き!

続・白老港 前回5月15日の釣行の続きをアップしました。外防波堤の基部近くから、私達が、あるエコギアスタッフさんにちなんで勝手に名付けた場所へ移動。ヘチには小ガヤたちがいるので、遠投して探ることにしました。 舟道へ期待して  舟道へ(よく漁船が通る、少し海底を掘り下げた所。正式にはなんていうのかな。船道?魚道?)投げてみます。モノはハヤブサのブラクリのスイムタイプ。これにイソメ。 ●ハヤブサ メ…

底面濾過を100円ショップで作ってみた件

底面濾過装を作ろう! 底面濾過装置を百均のプラスチック製品で作ってみました。装置というほどのもんではないです。なんせ100円ですから。しかし、会社勤めしている皆さんはご存知かと思いますが、実際の仕入れは数十円です。よく3割4割って言いますよね。80円でもいいんじゃないかと、ついつい思っちゃいます。  さて、下手をするとモノによってはホームセンターの方が安かったりする、この100円ショップ(笑)。…

5月15日白老港にて、かにさん

さざなみに癒されに白老港へ 約一週間ぶりの更新です。先々週から、会社や仕事でいろいろあり、苦しい近頃。 海へ癒されに行きました。5月15日、白老港へ。 午前中まずは漁港区の外海へ伸びる防波堤の途中で探る。マス釣りの人方や若いグループ、家族連れが多かったです。余談ですが、サケ釣りよりもマス釣りの人たちの方がマナーがいいと感じています。一概には言えませんが、サケ釣り人はゴミ・飲酒・し尿・場所取りとか…