つりとお魚とデザインと

釣りと自然が大好き。金魚やメダカの飼育、
土いじりをしています。
癒やしとお楽しみを求めて、
お気楽にやってます。

お久しぶり!の海釣り(2)

2021年7月中旬・下旬の海釣り 前回の続きです

北海道小樽市方面の釣りです。前回夜釣りからの帰り道です。


もう深夜・・の帰り道

場所を大きく移動しての・・ハゼ釣り!
深夜、場所を大きく移動しての別な釣りへ!なんと深夜のハゼ釣り!
場所移動というより帰り道ですね〜。
 場所は海藻や藻が茂り、少しさびくとすぐに引っかかります。なので自分はしゃくりとシェイク、放置を繰り返しながら誘ってみました。藻がひっかかったらすぐに回収して再投入。


 最初のヒットは・・ガヤでした(笑)どこにでもいるヤツ〜。しばらく投げていると、砂地が広がっているところを発見!たぶん船があるので少し掘り下げているのではないかと思い、粘ってみる。
 するとすぐにプルプルと懐かしい引きがあり、小型のハゼ、ゲット!今季初!



ポイントの様子は変わり続ける

 続けて2匹・3匹とゲットするも入れ食いとまではいかず。いろいろとポイントを探るが、なんと足元で入れ食いに突入。ここは昨年の晩秋は状況が良かったが、今年はいろいろと邪魔な物が入り、ポイントの様子が変わってしまっていました。


 でも結局同じような場所にハゼがたむろしていました。ときどきウグイがかかるけど、いつ終わっていいのやら、分からないぐらいヒットしました!時間ももう3時過ぎ・・少し明るくなってきたので終了しました(笑)


 海はいろいろと変化があるので、いいポイントも潮が変わったり、人がたくさんいたり(小さい魚はリリースしましょうね!)しますが、変化を楽しめるような気持ちで釣りしたいですね。


▲いつもの自作のハゼの素揚げせんべいです。


いつもうっかりして、さばいたり、少し食べちゃってから写真を写してます(笑)
ハゼはとってもうまい!ですが、この頃はスレてることも多々有り、年々難しくなっています。


そういえば

そういえばムラソイの種としてのカテゴリが、少し変わったんですね。
いろいろなサイトで「オウゴンムラソイとアカブチムラソイなどの2種4亜種に分かれていたが、近年分類が整理されムラソイとオウゴンムラソイの2種となった」と解説されていました。知らなかった!
 こちらも希少な種類なので小さいサイズは逃しましょう!


以上、北海道小樽方面の夜釣りでした!釣りが流行って子供たちが港にいるのはいいんだけど、足元が心配。ゴミも持ち帰ろうね!



×

非ログインユーザーとして返信する