つりとお魚とデザインと

釣りと自然が大好き。金魚やメダカの飼育、
土いじりをしています。
癒やしとお楽しみを求めて、
お気楽にやってます。

2019年10月22日・11月3日小樽方面への釣り記v3

小樽へ!夜釣り


 忍路港からの帰りに小樽港へ夜釣りです。帰りというか小樽とセットの釣行です。
 時間もあまり無いので・・といってもなんだかんだ釣れたので、11月3日は3時過ぎまで楽しんでしまいました。
 ソイやガヤの引きを楽しんでいると、なんだか、ぷるぷると変わった反応。「なんだろ」と思って引き上げてみると、なんとこんな時期にハゼがかかりました。


デカハゼ!

 しかもでかい!20cm〜25cmはあろうかという立派なサイズ。即持ち帰りです。しかし、ここでちょっとじゃまがはいりまして、場所移動することに。あとはガヤと小ソイばかり。10月22日はここで終了。


11月3日はちょっと違いました!


この日の夜は邪魔が入らず、ハゼが爆釣!楽しい引きを堪能しました。
 「久しぶりにハゼ天が食べられる〜」とテンション上がります。いや〜ハゼって美味いですよね。うちの近くでは、天ぷら屋さんでないと食べられません!それが釣って食べられるのだからたまりませんね。


▲この11月3日の釣果


 なんだろ、寒ハゼとでも言うのでしょうか?身がしまって最高でした。
 2インチのワームにも普通にバイトしてきて、大型になるとよく言われる食肉性が強くなるとかでしょうか?


▲デカイっす


うれしい誤算か夜中の1時〜3時に来た〜

 そして車へ戻りながら釣っていましたが「やっぱり持ち帰りサイズのソイはこなかったか〜」とすっかり諦めつつ、キャスト。すると車から数十メートルでソイがヒット!ほとんどギリギリでかかりました。

ソイ


 かなり遠投して着水してすぐヒット!水深は2メートルはありませんがソイは群れてました。何度キャストしても同じような距離で数匹ゲット!しかもワームはホーマックなどでよく売っているシリーズの半透明キラキラ系。2019年初めて見ました。
即買いでした。

▲いいソイです。


 自分的には、夜釣りでは真っ暗よりも常夜灯があって光があるほうがいいと思っています。ワームは全部グロウで光るよりも、光るラメが入っていて、一部グロウが釣れる気がしますね。

 光にプランクトンが集まりやすいからでしょうか。
 2018〜2019年は、季節、時間を問わずこのようなクリアタイプで釣果をあげてます。


2020年も昼でも夜釣りでソイの引きを楽しみたいですね〜。ではまた。


当ブログ管理人へのメッセージはコメント欄へどうぞ!コメントは非公開として一時保持されますので、
公開されたくない場合は一言添えてください。



PVアクセスランキング にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する